(2006-12の一覧)
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2006-12-14 Thu (他の年の同じ日: 2004 2005)
パワーポイントで作成した図をワードに綺麗に貼り付けるには
2006-12-14-3 / カテゴリ: [win][office][word] / [permlink]
パワーポイントで図を作成して、全部選択->コピー・ワードで貼り付けると、位置がかなりずれてしまう。
が、一度 Visio に貼り付け、選択・コピーしてワードにペーストすると、レイアウトが崩れることなく貼り付け可能。
初めから Visio で描けって? ごもっとも…
が、一度 Visio に貼り付け、選択・コピーしてワードにペーストすると、レイアウトが崩れることなく貼り付け可能。
初めから Visio で描けって? ごもっとも…
[
コメント ]
ActivePerlはワイルドカード&<>が使えん
2006-12-14-2 / カテゴリ: [win][programming][perl] / [permlink]
解析用使い捨てコードを書くときにいつもtypeするテンプレート↓
普段 cygwin only だから気付かなかったけど、(配布用にコード書いた時に気付いたけど)ActivePerl だとこの構文を使ったソース&次の使い方
が無効ね。
面倒だけど、引数に正規表現を指定してもらって、内部は opendir/readdir で代替。
と思ったけど、@ARGV をループさせて glob/open すればよさげ。
案外これのほうが、<> の $. で行数が得られない(ひたすら加算される)とこが回避されていいかも。
1 2 | while (<>) { } |
1 | > test.pl *.cpp |
1 | Can't open *.cpp: Invalid argument at C:\Documents and Settings\hmiyazaki\My Documents\prog\perl\test.pl line 4. |
面倒だけど、引数に正規表現を指定してもらって、内部は opendir/readdir で代替。
と思ったけど、@ARGV をループさせて glob/open すればよさげ。
1 2 3 4 5 6 7 8 | foreach my $file ( map { glob } @ARGV ) { open F, $file or die ; while (<F>) { # ここにコード } close F; } |
案外これのほうが、<> の $. で行数が得られない(ひたすら加算される)とこが回避されていいかも。
[
コメント ]
ActivePerlでLF(0x0a)単体の出力
2006-12-14-1 / カテゴリ: [win][programming][perl] / [permlink]
ActivePerlだと、"\n"は当然、"\x0a"でも、出力時に 0x0d が着いちゃうんだよね。
0x0a 単体を出力するには、(UNIX/Linux作業時は半ばおまじないと化していた) binmode を使用する。
これで 0x0a 単体。
ファイルハンドル出力なら
もはや Windows 上での開発(C/C++)のソース解析・修正用にしか使ってないな・・・<Perl
0x0a 単体を出力するには、(UNIX/Linux作業時は半ばおまじないと化していた) binmode を使用する。
1 2 | binmode STDOUT; print "\n" ; |
ファイルハンドル出力なら
1 2 3 4 5 | open F, "> file.txt" or die ; binmode F; print F "\n" ; close F; |
もはや Windows 上での開発(C/C++)のソース解析・修正用にしか使ってないな・・・<Perl
[
コメント ]
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2013-05-02 16:12