次のエントリ: 選択undo [emacs]
スタイルの変更
2006-03-06-2 / カテゴリ: [programming][c][meadow][emacs] / [permlink]
ずっと Perl やってたからかな? C でも BSD なスタイル(↓)で書いてる.
まぁ,いろいろあって GNU スタイル(↓)に改宗しよーと思い,
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/cxx/emacs/indentation.html
どーやら Emacs では,デフォルトのスタイル(c-set-style で設定)は gnu で,上記の自動インデントを行うみたい.さすがに括弧の位置はインデントしたくないので,stroustrup を使うことにする.これなら関数も制御構文も
.emacs はこんな感じ
int function() { : }(Javaもこのスタイルっぽい)
まぁ,いろいろあって GNU スタイル(↓)に改宗しよーと思い,
int function() { : }Meadow でコードを書いてたら,関数は良いが制御構文が…
if (foobar) { : }えー!? ナニコレ!?
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/cxx/emacs/indentation.html
どーやら Emacs では,デフォルトのスタイル(c-set-style で設定)は gnu で,上記の自動インデントを行うみたい.さすがに括弧の位置はインデントしたくないので,stroustrup を使うことにする.これなら関数も制御構文も
foobar { : }になってくれた.
.emacs はこんな感じ
(add-hook 'c-mode-common-hook '(lambda () (c-set-style "stroustrup") (setq c-basic-offset 4) ; インデントは4文字 (setq indent-tabs-mode nil))) ; ハードタブじゃなくてスペース
次のエントリ: 選択undo [emacs]
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2013-05-02 16:12