次のエントリ: ループ制御 [programming]
今日の戦利品
2006-02-02-1 / カテゴリ: [diary][ぬいぐるみ] / [permlink]




プラス5,計20だ.
ムシャクシャしてやった.本当に頭にくる.
元上司のOはなぜ未だに私に直接作業指示を出してくるのだ.もう一つ上の上司のEが以前勘違い/早とちり/浅はかな考えでOの課に配属したのはこのパイプを作るためか? つか,その前の上司でかつ再び今の上司のSは何なんだ.Oの課に移るときに理由を尋ねると「俺は知らん.Eに聞いてくれ」なんだそれは.そして今は何もしていない.私の指令系統はどうなっているのだ.そもそもOのは指示ではなく,やることを勝手に上位で決めてスキル/経験/負荷/嗜好/現在の状況を完全無視で「いいからやれ」「客の手前」「(「今,手空けられないんですけど」に対して)空けろ」「それは中止.こっちやれ」本当にウンザリだ.そもそも,やる方向性になってることを現在常駐している協力会社の人から事前にそれとなく聞き,O本人からは今日たまたま協力会社に打ち合わせに来ていたOと協力会社の廊下でばったり会ったときに「あ,決まったから.よろしく」もう限界だ.
正月,実家に帰ったときに既に妹が持っていたけど,このパスケースは使えないなぁ(^-^;;
Referrer (Inside):
[2006-08-25-1] [2006-03-21-1] [2006-02-08-1]
[
コメント ]
次のエントリ: ループ制御 [programming]
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2013-05-02 16:12