NetBIOS名の名前解決
2005-12-25-2 / カテゴリ: [win][command][network] / [permlink]

[2004-06-18]
って,中途半端にしか書いてない...(しかもリンク切れ)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/378findip/findip.html
> nbtstat -a cheddar
> nbtstat -c
で Go


(2006-03-03 追記)
オプション足らず…

dnsキャッシュのクリア
2005-12-25-1 / カテゴリ: [win][command][network] / [permlink]

書いてなかったのでメモ
> ipconfig /registerdns
DHCP の /renew も同時に行う.

ケータイで動画を見よう
2005-12-24-2 / カテゴリ: [win][アプリ][携帯] / [permlink]

2005窓の杜大賞を何気なく見てたら,大賞に携帯動画変換君というのが選ばれていた.ホー

てわけで,ためしにえびちゃんのCM[2005-11-20-2]で試してみた.
・V603SH(私物)
Setup.exe を起動し「3GPPファイル, 音声AMR形式一般設定」を選択,「ここにファイルをドラッグ&ドロップ」に対象動画(ebipuri.mpg)を放り込む.すると勝手に変換され,ebipuri.3g2 が生成される.んで,SDカードの X:\SD_VIDEO\PRL001\MOL***.3gp にコピー(***は連番)
で,SDカードのビデオカメラフォルダを見れば動画が見れる.

・A5506T(会社)
Setup.exe を起動し「機種別設定:3GP2ファイル,A5506T向け設定」を選択,動画をドラッグしてできたファイルを X:\PRIVATE\AU\DF\D_MA\MA0_****.3g2 にコピー(****は連番)
で,SDカードのムービーフォルダを見る.

すごっ

ちなみに,元ファイルは 15sec の mpeg ファイルで5.8MB,変換後はどっちも約500KB弱
動画業界の詳しい話はぜんぜんわからない :p

nkf はどこ?
2005-12-21-3 / カテゴリ: [win][cygwin] / [permlink]

http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/
に、Util カテゴリにあった。
[2005-08-29-1]の要領で。
Referrer (Inside): [2011-02-22-1]

cygwin で fetchmail + procmail
2005-12-21-2 / カテゴリ: [win][cygwin][メール] / [permlink]

[2004-08-21-1]
.fetchmailrc, .procmailrc のモードは644 600
~ は 755 に。

...前にも同じことやってた。

定義・参照位置のズレを直す(VC6.0)
2005-12-16-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

いつのまにか「定義位置を表示」「参照位置を表示」が実際の位置からズレてしまうことがある。
プロジェクトのブラウズ情報である .SBR と .BSC がおかしくなっている状態なので、一度この2つのファイルを削除して、「定義位置を表示」とかすれば、ブラウズ情報を生成するためにプロジェクトをリビルドしますか? と聞いてくる。

.SBR と .BSC は Debug ディレクトリ以下にあるかも。

// VC++ カテゴリを追加...

VC++6.0 定義位置と参照位置のキーバインド
2005-12-14-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

定義位置: カーソルを合わせて [F12]
参照位置: カーソルを合わせて Shift - [F12]
次の参照位置: Ctrl - NUM+
前の参照位置: Ctrl - NUM-
一つ前に見た箇所への戻るは[2005-12-03-1]

しっかし、なんで数字キーONLYなんだ… 使いにくいよ…

ソースコードのドキュメント生成
2005-12-12-2 / カテゴリ: [win][linux][アプリ] / [permlink]

javadoc とかのフォーマットかな?
ソースコードを喰って html を吐き出すツール。
Doxygen
日本語の解説 Let's use doxygen!
設定を見ると、LaTeX/man/RTF/XML も吐けるっぽい。
デフォは英語だけど、Expert -> OUTPUT_LANGUAGE で Japanese を選べば日本語(Shift_JIS) も OK (EUC-JP はアカン...)

ちょこっと見たいときは pod がいいなぁ。
ドキュメント以外にソース(-m)やパス(-l)がすぐ見れるし。
書式は忘却の彼方だけど…

ユーザ定義キーワード(VC6.0)
2005-12-12-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

ユーザー定義キーワードに色を付ける−VC++−水無瀬の部屋
実行ファイル msdev.exe のあるフォルダにキーワード定義ファイル usertype.dat を置くことで指定の字句に色を付けて表示させることができる。
某 SDK の API リストをリファレンスから抜き出して C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\Common\MSDev98\Bin\usertype.dat に1行1ワードでおいておけば色が変わった。

VisualStudio 2003 .Net だと、C:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET 2003\Common7\IDE\usertype.dat
Referrer (Inside): [2008-02-27-1]

UML の作成ツール
2005-12-09-3 / カテゴリ: [win][programming][アプリ] / [permlink]

Java で動作
UML Modeling Tool
PC の jre が 1.4 以上詳しいバージョンがわからんかったので、とりあえず jre を消して、フルセットでいれてみた。
意外とサクサク動くんだな。

それ以前に、クラス設計なんてできんわけだが...

1個上へ(Firefox拡張)
2005-12-09-1 / カテゴリ: [win][mozilla] / [permlink]

1.5 にアップグレードしたら、Go Up が対応してなかった。
代替(?)で Uppity を入れたが、問題ナシ。
個人的には Alt+上 で cd .. ができれば十分だ。

つか、CGI なんかのパラメタを切る、という動作をするのがイイ

http://www.example.org/foo/bar.cgi?aaa

http://www.example.org/foo/bar.cgi

http://www.example.org/foo/

http://www.example.org/

http://example.org/

アプリにとっちゃ迷惑かもしれんが(^-^;

VC6.0 で定義位置にジャンプした後、ジャンプ元に戻る
2005-12-03-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

Ctrl-NUM*
Shift-: じゃなくてテンキーの '*' な
Referrer (Inside): [2005-12-14-1]

VC6.0 でブレークポイントの一括解除
2005-12-01-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

Ctrl-Shift-F9
プロジェクト内の複数ファイルを一括、かな。

VC6.0 で対応する括弧へジャンプする
2005-11-30-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

括弧にカーソルにあわせ、
Ctrl-E
もしくは
Ctrl-]
で。
Shift を同時に押下すればブロックが選択状態になるのでさらに見やすいかも。
Referrer (Inside): [2007-03-05-1]

DVDリッピング メモ
2005-11-20-2 / カテゴリ: [win][アプリ] / [permlink]

最近気になる CM
http://ebipuri.com/

サイトで15秒の CM を見れるけど,画質がちょっと... ということで,昨日エンタで捕獲(しかもわざわざ最高画質)したマックの CM を Diga で DVD にダビングして,PC でリッピングしてみた.

参考サイト
リッピング・DVDリッピング
初心者の為のTMPGEnc講座

使用ソフト
SmartRipper
DVD2AVI (Officialがなくなってる???)
TMPGEnc(無料版)

SmartRipper で DVD から必要なチャプターをキャプチャ(vob ファイル生成)して,DVD2AVI で,…これって wav(音声ファイル)作るだけ?? で,TMPGEnc で不要部分のカットやら mpg に変換やら.か.
割とあっさりできた(^-^;) こんなに簡単にできて良いのか???

もう1回くらいエビフィレオ食べに行こうかな.
Referrer (Inside): [2005-12-24-2]

dsw ファイルから起動した時、プロジェクト毎に Visual C++ を起動する(VC6.0)
2005-11-18-1 / カテゴリ: [win][programming][c][VC++] / [permlink]

標準状態だと、dsw ファイル(プロジェクト ワークスペース)をダブルクリックした時は、Visual C++ が起動してなければ新規に起動し、すでに起動していれば(で、他のプロジェクトを開いていればそれを閉じて)起動中の Visual C++ で開かれる。
で、個人的には複数のプロジェクトを開いていてほしーんだけど。

調べたらいくらでもヒットしたんで、簡単に。
フォルダオプションのファイルの種類で、dsw ファイルの詳細設定の[MSDEVで開く(O)]を編集し、[DDEを使う(U)]のチェックをはずす。
で dsw ファイルをダブルクリックすれば、ファイル(プロジェクト)毎に Visual C++ が起動する。

環境変数の変更が即反映されない?
2005-11-15-2 / カテゴリ: [win] / [permlink]

常駐しているランチャや起動しっぱなしのファイラやターミナルエミュレータからアプリを起動しているのが原因の可能性が高い.
ランチャなどのアプリは起動時の環境変数をずっと引きずってる(ことが多い)ので,そこから起動されるアプリも環境変数変更前の環境変数になっている.

ので,環境変数を変更した時は,スタートメニューやエクスプローラから常駐アプリを再起動するのがベター.

バッチで環境変数を変更
2005-11-15-1 / カテゴリ: [win] / [permlink]

@IT:Windows管理者のためのWindows Script Host入門 第6回

UNIX と違って,環境変数の有効範囲がいろいろあるみたい.マイコンピュータのプロパティでも,ユーザ環境変数(User)とシステム環境変数(System)の2種類があるけど,さらに,現在のログオン(Volatile)と現在のプロセス(Process)がある.

Set objShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")

Set colEnv = objShell.Environment("User")
colEnv.Remove("EMACS")
colEnv.Item("EMACS") =      "MEADOW"
colEnv.Item("GNUCLIENTW") = "-F"
colEnv.Item("GNUDOITW") =   "-F"
colEnv.Item("RUNEMACS") =   "c:/Meadow/bin/RunMW32.exe"

Set colEnv = objShell.Environment("System")
colEnv.Remove("FOO")
colEnv.Remove("BAR")
で,
ユーザ環境変数の
1. EMACS を削除
2. EMACS を MEADOW に設定
3. GNUCLIENTW を -F に設定
4. GNUDOITW を -F に設定
5. RUNEMACS を "c:/Meadow/bin/RunMW32.exe" に設定
システム環境変数の
1. FOO を削除
2. BAR を削除
という処理.

XP では即反映.マイコンピュータのプロパティの内容も書き換わる.それ以外のバージョンは知らない.

というか,wsh でコメントって何て書くんだろ???
Referrer (Inside): [2006-01-15-2]

Shift + カーソルでリージョン選択
2005-11-03-1 / カテゴリ: [win][meadow] / [permlink]

(pc-selection-mode)
ナイスだ.

あとは,リージョン選択中のみ C-c/C-x の挙動を換えられたらなぁ.xyzzy の「C-x と C-c を Windows と xyzzy でなかよく」のような.

変更履歴を残しつつ編集
2005-11-02-1 / カテゴリ: [win][office][word] / [permlink]

[ツール(T)]->[変更履歴の作成(T)]->[変更箇所の表示(H)]
んで,
[編集中に変更箇所を記録する(T)]にチェックする.
すると,
文章を削除すると色が変わり破線がつき,追記すると下線がつくようになる.

削除部分を編集中に非表示にするには,同ダイアログの
[変更箇所を画面に表示する(S)]のチェックをはずし,
印刷時に非表示にするには
[変更箇所を印刷する(P)]のチェックをはずす.
カテゴリ: win / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次ページ

最終更新時間: 2013-05-02 16:12